R

【R言語】時系列分析にオススメパッケージまとめ

この記事は約2分で読めます。

 

まず時系列データとは時間と共に変化するデータの事を指し、代表的なものとしては株価データや気象データがあります。

 

時系列データ解析はデータの数値だけではなく、時間的な位置も意味合いを持つので他のデータ解析とは少し異なるアプローチで分析していかなければなりません。

 

 

www.dmjtmj-stock.com

 

 

Rでは時系列データを分析するための様々なパッケージが存在しており、時系列分析で便利なパッケージは↓の6つです。

 

 

ts…規則的間隔の時系列データの処理にうってつけ、Rに元からインストール済み

quantmod…金融データ解析にめっちゃ便利

xts…tsの進化形でzooの拡張形、欠損値などがある不規則間隔な時系列データ処理に便利、quantmodをインストールするとついて来る

dplyr…データ処理を簡易かつ高速化してくれる

forecast…計算した線形モデルの予測などを可視化する

lubridate…データ年月日を直感で操作できる

 

 

 

www.dmjtmj-stock.com

www.tkstock.site

www.dmjtmj-stock.com

 

 

 

・日付の処理

時系列データは1970年1月1日を基準としたPOSIX time(ポジックスタイム:コンピューターシステム上での時刻表現の一種)が大抵基準となっています。

 

そして日付データはDateクラスのオブジェクトとして保存されます。Dateクラスは1970年1月1日からの経過日数を内部で保持しています。

 

というわけで、文字列を日付データにしてみます。

 

> today<-as.Date(“2017-04-28”) ##文字列から時系列への変換
> class(today)
[1] “Date”

 

> as.numeric(today) ##1970年1月1日からの経過日数を表示
[1] 17284

 

 

 


プログラミング・スクレイピングツール作成の相談を受け付けています!

クラウドワークス・ココナラ・MENTAなどでPython・SQL・GASなどのプログラミングに関する相談やツール作成などを承っております!

過去の案件事例:

  • Twitter・インスタグラムの自動化ツール作成
  • ウェブサイトのスクレイピングサポート
  • ダッシュボード・サイト作成
  • データエンジニア転職相談

これまでの案件例を見る

キャリア相談もお気軽に!文系学部卒からエンジニア・データサイエンティストへの転職経験をもとに、未経験者がどう進むべきかのアドバイスを提供します。


スポンサーリンク
/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */
ミナピピンの研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました