こんにちは、ミナピピンです。今回はワードプレス関係の案件で得た知見をメモしておきます。
ワードプレス製のブログの記事一覧をPythonで一括取得する
今回使用するのはワードプレスのパブリックAPIなので認証などは不要でrequestsでAPIの叩くだけです。
ちなみに自分のサイトに記事を投稿する場合などはapplication passwordなどでAPI認証を行う必要があります。
参考:【Python】WordPressのREST APIを使ってブログに記事を自動投稿する
import requests
import json
page = 1
while True:
req = requests.get(f'https://tk-diary.com/wp-json/wp/v2/posts?page={page}')
if str(req) == '<Response [200]>':
data = json.loads(req.content)
for d in data:
print('タイトル',d['title']['rendered'])
print('投稿日時',d['date'])
print('リンク',d['link'])
print('-----------------------------------')
page += 1
else:
break
関連記事:【Python】ワードプレスのREST APIを使ってブログ内記事検索を自動化する
コメント
[…] 関連記事:【Python】ワードプレス製サイトの記事一覧をREST APIで自動取得する […]
[…] 関連記事:【Python】ワードプレスのサイトの記事一覧をAPIで自動取得する […]
[…] 関連記事:【Python】ワードプレスのサイトの記事一覧をAPIで自動取得する […]
[…] 関連記事:【Python】ワードプレスのサイトの記事一覧をAPIで自動取得する […]