1 名無しさん 2022/05/22(日) 02:38:18.43 ID:2VJHQi+O0
2 名無しさん 2022/05/22(日) 02:39:59.99 ID:2VJHQi+O0
3 名無しさん 2022/05/22(日) 02:40:02.59 ID:0RtM6FB60
4 名無しさん 2022/05/22(日) 02:41:49.09 ID:2cng01ok0
7 名無しさん 2022/05/22(日) 02:44:25.02 ID:2VJHQi+O0
>>4
マジレスするとPythonはほんとにコードが簡潔すぎて
ほかをやるとびっくりするくらい優柔が聞かなくてイライラするし難しい
例えばGo言語で入力するだけでBuffer宣言して変数宣言してポインタつかってSCANで読み込み
Pythonだと moji = input()だけで終わる
5 名無しさん 2022/05/22(日) 02:42:28.84 ID:W/LSMw/T0
Pythonのが偉いの?
9 名無しさん 2022/05/22(日) 02:45:17.02 ID:2VJHQi+O0
>>5
言語として古すぎるし冗長的すぎる
昔はやってサーバーとかに使われてた名残で生きてるだけで実質レガシー
同じ系統ならKotlin一強
6 名無しさん 2022/05/22(日) 02:43:49.62 ID:vPLh2H7+0
8 名無しさん 2022/05/22(日) 02:44:40.41 ID:2VJHQi+O0
>>6
C#の劣化版
10 名無しさん 2022/05/22(日) 02:45:52.32 ID:mXd6ZB+E0
14 名無しさん 2022/05/22(日) 02:47:04.59 ID:2VJHQi+O0
>>10
大体不便に感じたことをツール化できる程度
めちゃくちゃ高度なことはできへん(低レイヤーとか)
11 名無しさん 2022/05/22(日) 02:46:04.44 ID:iawy8X1U0
13 名無しさん 2022/05/22(日) 02:46:29.29 ID:2VJHQi+O0
>>11
ほんこれ
言語が簡潔すぎてコンパイル言語とは別物に感じる
12 名無しさん 2022/05/22(日) 02:46:07.54 ID:2VJHQi+O0
試しに他の言語で同じ機能実装したらコードが2〜3倍になることがしばしばある
あまりにも直感的じゃないんや
56 名無しさん 2022/05/22(日) 03:16:43.05 ID:1+h5maGn0
>>12
処理速度とか考えたらPythonは遅いやろ
15 名無しさん 2022/05/22(日) 02:47:59.41 ID:PyusFcLJ0
16 名無しさん 2022/05/22(日) 02:48:40.01 ID:2VJHQi+O0
>>15
すまん、いつの時代からきはったんですの?
31 名無しさん 2022/05/22(日) 02:58:14.32 ID:z6teKEUk0
>>15
一昔前はC/C++とperlかpythonかrubyができて一人前って感じやったよな
17 名無しさん 2022/05/22(日) 02:49:33.72 ID:vPLh2H7+0
あの辺でつまづいて挫折した
20 名無しさん 2022/05/22(日) 02:51:14.82 ID:2VJHQi+O0
>>17
厳密にはオブジェクト指向って言語自体ではなくて考え方だからな
使う使わないは本人次第
22 名無しさん 2022/05/22(日) 02:52:07.58 ID:r7EsS1K/0
別言語の型指定とかセミコロンめんどくさすぎて泣く
24 名無しさん 2022/05/22(日) 02:55:09.56 ID:2VJHQi+O0
>>22
セミコロンってまじで悪習やとおもうわ
Pythonでそれなくて困ったこと無いからな
あと、インデント構文になれたら{}がめっちゃ汚く見える
25 名無しさん 2022/05/22(日) 02:55:52.41 ID:ZneVEaoUa
28 名無しさん 2022/05/22(日) 02:57:30.55 ID:2VJHQi+O0
>>25
目的に寄る
プログラマーとしてやるわけじゃないなら圧倒的にオススメ
理由はコードが簡潔でわかりやすくすぐに成果が出やすいし生産性が高いから(実用がたかい)
プログラマーとしてやりたいなら微妙
26 名無しさん 2022/05/22(日) 02:56:58.19 ID:aoFRI8jo0
27 名無しさん 2022/05/22(日) 02:57:07.59 ID:1EJ5di0Ga
くそ便利やんあれ
30 名無しさん 2022/05/22(日) 02:58:00.22 ID:2VJHQi+O0
>>27
ない
そういう言語標準の機能がPythonにはいっぱいある
他にはない
Fstringとか実装して誰が困るんやっていう
29 名無しさん 2022/05/22(日) 02:57:37.18 ID:ZCQSsDoqa
それ以外は誤差
32 名無しさん 2022/05/22(日) 02:58:24.01 ID:2VJHQi+O0
>>29
相当熟練してるかエアプ意外は誤差とかいわんとおもうよ
33 名無しさん 2022/05/22(日) 03:00:27.35 ID://74xMsja
データサイエンティストとか目指すなら必須のスキルやし
webフレームワークも最近はDjangoが主流(ようつべもこれや)やからPython使えて損はない
ただマークアップ系言語の知識は必須やからそっちも伏せて覚えると良いかも
組み込みは知らん
35 名無しさん 2022/05/22(日) 03:01:13.62 ID:2VJHQi+O0
>>33
組み込みもできるっぽいけどPythonしかできないってところがポイントやね
Pythonができても他の言語そこまでうまくならんからな
簡単すぎて
36 名無しさん 2022/05/22(日) 03:02:30.98 ID:tY9lXsmp0
最初はpythonに手を出してまずは競技プログラミング通してスキル向上させようと思ってたんやけど、競プロはC++と比べるとpython不利すぎるから捨てたわ
結局C++で競プロしかできないカスになってしまった😭
38 名無しさん 2022/05/22(日) 03:03:48.88 ID:2VJHQi+O0
>>36
いやまてまてw
圧倒的に言ってることが非論理的
目的が「プログラミング学習」なんだろ?
それは「競技プログラム目的」ならわかるけどな
かなり上位にならないと速度なんて要求されないし、
学習目的ならなおさらその必要はない
37 名無しさん 2022/05/22(日) 03:03:40.63 ID:ZZTziDUh0
39 名無しさん 2022/05/22(日) 03:04:40.10 ID:2VJHQi+O0
>>37
だってレガシーだもん
多分Pythonと同じ機能実装をJavaですると古臭いコードを3倍位書かなきゃいけないと思うぞ
Javaなんて現代サーバーの古いシステムくらいにしか使われてないでしょ
40 名無しさん 2022/05/22(日) 03:04:45.86 ID:PnZ2LWLRa
43 名無しさん 2022/05/22(日) 03:06:58.31 ID:2VJHQi+O0
もうこの時点で草なんだわ
44 名無しさん 2022/05/22(日) 03:09:31.91 ID:B81eejof0
結局使ってるのPythonやわ
コード書く不快感が少ないわ
45 名無しさん 2022/05/22(日) 03:10:29.12 ID:2VJHQi+O0
>>44
ワオもC →C#→PythonやけどPythonやわ
他書いてると「なんでこんな気持ち悪い設計やねん」ってイライラする
46 名無しさん 2022/05/22(日) 03:10:29.18 ID:auWfcBLW0
48 名無しさん 2022/05/22(日) 03:11:07.36 ID:yXFunVsKa
そんな冗長や可読性下げるコードを避けるのがpython の理念だからここは適材適所や
50 名無しさん 2022/05/22(日) 03:11:48.88 ID:2VJHQi+O0
>>48
ほんそれ
しかも処理速度もJITコンパイラで高速化するしAIとか
NumpyあたりはC++で書かれてるから高速なんよね
ほか使うメリットがほぼ無い
49 名無しさん 2022/05/22(日) 03:11:11.94 ID:2VJHQi+O0
ワオ「え、この言語ないん?!」
あって誰も困らん機能くらいつけろよ
51 名無しさん 2022/05/22(日) 03:12:49.21 ID:apnbfiF50
52 名無しさん 2022/05/22(日) 03:14:08.38 ID:ZZMvS56j0
54 名無しさん 2022/05/22(日) 03:14:55.98 ID:2VJHQi+O0
>>52
まさにいま一番人気だと思う
使ってるとミーハーだと思われるくらい
53 名無しさん 2022/05/22(日) 03:14:44.78 ID:1+h5maGn0
55 名無しさん 2022/05/22(日) 03:16:30.84 ID:2VJHQi+O0
ようは言語が簡潔で一貫性がある
他の言語だとまずこうはいかない
長ったらしいメソッドだったり冗長な手続きでな
57 名無しさん 2022/05/22(日) 03:16:52.67 ID:2VJHQi+O0
58 名無しさん 2022/05/22(日) 03:17:10.35 ID:YHc9Dy+X0
61 名無しさん 2022/05/22(日) 03:18:45.18 ID:BEHi5xxJa
他の言語知ってないとあかんのですがね
python に書き換えるとしても
64 名無しさん 2022/05/22(日) 03:19:35.31 ID:2VJHQi+O0
>>61
それはそうや
だから困るねん
一応学習はできるけど他の言語触っててイラつくしな
63 名無しさん 2022/05/22(日) 03:19:10.60 ID:hfTLwWsm0
65 名無しさん 2022/05/22(日) 03:19:55.80 ID:2VJHQi+O0
>>63
付いてるけどあれインタプリタエラー出してくれないのやばいよな
67 名無しさん 2022/05/22(日) 03:20:43.37 ID:A7gAmcit0
68 名無しさん 2022/05/22(日) 03:21:29.83 ID:Ox+W6pDV0
70 名無しさん 2022/05/22(日) 03:22:00.70 ID:2VJHQi+O0
>>68
もちろん
命令を書いてそれを実行するんだからプログラム言語だよ
71 名無しさん 2022/05/22(日) 03:22:16.89 ID:BEHi5xxJa
python だとボトルネックになるから結局C続投やったンゴ
74 名無しさん 2022/05/22(日) 03:22:51.41 ID:2VJHQi+O0
>>71
むしろ金融システムなんて堅実なシステム最初からPythonなんて除外されるやろ
72 名無しさん 2022/05/22(日) 03:22:17.50 ID:2VJHQi+O0
76 名無しさん 2022/05/22(日) 03:26:16.01 ID:2VJHQi+O0
原始的すぎてわけわからんわ
77 名無しさん 2022/05/22(日) 03:27:26.03 ID:2VJHQi+O0
難しいンゴねえ・・・
79 名無しさん 2022/05/22(日) 03:28:16.01 ID:oNISmOBc0
80 名無しさん 2022/05/22(日) 03:28:18.43 ID:PaIrHcija
82 名無しさん 2022/05/22(日) 03:29:01.27 ID:2VJHQi+O0
>>80
多分無理じゃね?
JSとかならいけるよ
81 名無しさん 2022/05/22(日) 03:28:43.63 ID:2VJHQi+O0
Requestsライブラリ最高すぎる
Seleniumも使いやすいしな
これ使ってるワイが凄いんじゃなくてワイでも使えるこんな言語
作ってくれた人たちがすごいんや
83 名無しさん 2022/05/22(日) 03:29:55.15 ID:NWj3mixZ0
85 名無しさん 2022/05/22(日) 03:31:05.63 ID:2VJHQi+O0
>>83
めっちゃシーンが限定的で草
あそこはごりごりC/C++やろな
87 名無しさん 2022/05/22(日) 03:33:34.43 ID:4sV3/79d0
89 名無しさん 2022/05/22(日) 03:34:42.29 ID:2VJHQi+O0
>>87
メモリ管理で快感覚えるって凄いな
ワイには難しいし煩わしいだけや
90 名無しさん 2022/05/22(日) 03:35:17.21 ID:GKfKh+1Ra
91 名無しさん 2022/05/22(日) 03:35:41.00 ID:2VJHQi+O0
>>90
GCが優秀すぎてなんもないな
92 名無しさん 2022/05/22(日) 03:35:54.40 ID:xczgGhD+a
93 名無しさん 2022/05/22(日) 03:36:22.34 ID:2VJHQi+O0
上にもかいてるけどPythonつかえるのはワイがすごいわけちゃうからね
作った人がすごいだけや
94 名無しさん 2022/05/22(日) 03:36:48.21 ID:WqW7/iI1r
98 名無しさん 2022/05/22(日) 03:37:40.16 ID:2VJHQi+O0
>>94
まずWEBプログラマーでPythonってあんまないとおもうで
DjangoとかFlask使ってる日本企業すくないやろ
おとなしくJSやってRoRとかLaravel、Goやっとけ
95 名無しさん 2022/05/22(日) 03:36:51.05 ID:NisaQ27X0
99 名無しさん 2022/05/22(日) 03:38:07.93 ID:2VJHQi+O0
>>95
今それ勉強中だけど理由はクロスコンパイルが早くてそこそこ
高速だからってだけでめっちゃ気持ち悪くてイライラしてる
コメント