1 名無しさん 2020/09/19(土) 03:12:24.98 ID:Bd3yhEtm0
2 名無しさん 2020/09/19(土) 03:12:36.03 ID:Bd3yhEtm0
3 名無しさん 2020/09/19(土) 03:12:43.01 ID:Bd3yhEtm0
4 名無しさん 2020/09/19(土) 03:12:47.89 ID:ZAqMfjce0
6 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:00.37 ID:Bd3yhEtm0
 >>4 
 なんやそれ 
5 名無しさん 2020/09/19(土) 03:12:52.26 ID:Bd3yhEtm0
7 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:00.73 ID:hJXu3Fhn0
9 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:10.25 ID:Bd3yhEtm0
 >>7 
 高えよなンゴ 
8 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:09.96 ID:P7dQfRNy0
まじで
10 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:16.15 ID:Bd3yhEtm0
 >>8 
 ま? 
11 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:27.54 ID:HlXY5IMB0
14 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:50.46 ID:Bd3yhEtm0
 >>11 
 ラッキーなのか?? 
12 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:39.03 ID:Bd3yhEtm0
19 名無しさん 2020/09/19(土) 03:14:15.87 ID:tmXDMDha0
 >>12 
 返金されへんの? 
25 名無しさん 2020/09/19(土) 03:14:51.77 ID:r6cbNiuq0
 >>12 
 工場に就職したので契約完了です 
13 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:48.27 ID:r6cbNiuq0
17 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:58.41 ID:Bd3yhEtm0
 >>13 
 したのに 
15 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:50.84 ID:2dHNWQyF0
就職できなかったら返金とか無かったのか
24 名無しさん 2020/09/19(土) 03:14:43.43 ID:Bd3yhEtm0
 >>15 
 言われたよ 
 そしたらアルバイトのコールセンター勧めてきてさ 
 断ったら転職の意思がないとみなされて返金拒否 
 ひどすぎる 
16 名無しさん 2020/09/19(土) 03:13:55.60 ID:3pqntYrZ0
27 名無しさん 2020/09/19(土) 03:15:07.41 ID:Bd3yhEtm0
 >>16 
 そこではないで 
18 名無しさん 2020/09/19(土) 03:14:15.76 ID:E+vD+fog0
28 名無しさん 2020/09/19(土) 03:15:19.74 ID:Bd3yhEtm0
 >>18 
 ええなぁ 
20 名無しさん 2020/09/19(土) 03:14:22.51 ID:oYXqSPHZ0
独学の方が義務感なくて楽しいし分かりやすいのに
30 名無しさん 2020/09/19(土) 03:15:30.91 ID:Bd3yhEtm0
 >>20 
 せやなぁ… 
21 名無しさん 2020/09/19(土) 03:14:29.15 ID:dgWd8Masp
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
ちなみに施設警備でも
「大型商業施設」「病院」は地雷で激務や
探す時は「オフィスビル」か「工場」施設の警備で探そう
31 名無しさん 2020/09/19(土) 03:15:38.07 ID:Bd3yhEtm0
 >>21 
 でたわね 
23 名無しさん 2020/09/19(土) 03:14:38.83 ID:E89gjcvKp
 ・施設警備 
 ・ビルメン 
 ・夜勤ガソリンスタンド 
 ・ラブホの受付 
 ・体育館管理 
 ・上下水処理施設 
 ・社宅、学生寮管理 
さぁ、選べ
33 名無しさん 2020/09/19(土) 03:15:54.64 ID:Bd3yhEtm0
 >>23 
 嫌だぁ…たかしぃ… 
175 名無しさん 2020/09/19(土) 03:33:19.38 ID:E3/5dsKsa
 >>23 
 ラブホ全然楽ちゃうやろ 
29 名無しさん 2020/09/19(土) 03:15:23.05 ID:cIwhZ8290
34 名無しさん 2020/09/19(土) 03:16:03.51 ID:Bd3yhEtm0
 >>29 
 うむ 
35 名無しさん 2020/09/19(土) 03:16:05.37 ID:cIwhZ8290
41 名無しさん 2020/09/19(土) 03:16:53.30 ID:Bd3yhEtm0
 >>35 
 無理や 
36 名無しさん 2020/09/19(土) 03:16:08.39 ID:Q4PLL1RCM
38 名無しさん 2020/09/19(土) 03:16:40.04 ID:cIwhZ8290
43 名無しさん 2020/09/19(土) 03:17:00.54 ID:Bd3yhEtm0
 >>38 
 ちょっとはね 
39 名無しさん 2020/09/19(土) 03:16:41.28 ID:Bd3yhEtm0
VIPは煽りカスばっかでまともに会話できんわ
42 名無しさん 2020/09/19(土) 03:16:56.50 ID:SYQ7q//N0
47 名無しさん 2020/09/19(土) 03:17:28.09 ID:Bd3yhEtm0
 >>42 
 いや、なんか自走力(笑)を鍛えるとか言って何もしてくれへんかったで 
44 名無しさん 2020/09/19(土) 03:17:05.64 ID:tmXDMDha0
ちなどこなん?
ボカしてええから教えてくれーや
ワイもプログラミングスクール興味あるんや
48 名無しさん 2020/09/19(土) 03:17:47.25 ID:Bd3yhEtm0
 >>44 
 二代巨塔あるやろ? 
 それのどっちかや 
54 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:18.56 ID:r6cbNiuq0
 >>44 
 プログラミングスクールとかそもそもまともなところがあるなんて勘違いもはなはだしい 
 こういうとこは学校いっとるって建前を売っとるだけや 
45 名無しさん 2020/09/19(土) 03:17:18.50 ID:Ix4av6yx0
50 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:01.31 ID:Bd3yhEtm0
 >>45 
 誰が馬鹿や😠 
46 名無しさん 2020/09/19(土) 03:17:18.70 ID:2dHNWQyF0
他にも同じように搾取されてるやつ多いだろパイオニアになれ
52 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:14.34 ID:Bd3yhEtm0
 >>46 
 そんな金ないわ 
53 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:16.12 ID:cIwhZ8290
58 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:42.60 ID:Bd3yhEtm0
 >>53 
 コロナでもう無理みたいよ 
55 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:24.84 ID:UKwDEhS30
61 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:08.02 ID:Bd3yhEtm0
 >>55 
 スクールに通おう! 
86 名無しさん 2020/09/19(土) 03:21:46.57 ID:2dHNWQyF0
 >>55 
 プログラマーって何がしたいかによるやろ 
97 名無しさん 2020/09/19(土) 03:23:10.54 ID:r6cbNiuq0
 >>55 
 プログラマーになりたいって言うやつはやめたほうがええやろ 
 プログラミングでこれをしたいからいまやってるんですがここがわからないから教えてくださいって人しかできん商売やろ 
 あの人ら一生勉強やん 
57 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:38.21 ID:+Yc4Vz7t0
63 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:18.66 ID:Bd3yhEtm0
 >>57 
 誰やねん 
59 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:57.02 ID:ncuoOTge0
中卒とかか?
67 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:31.53 ID:Bd3yhEtm0
 >>59 
 大卒やけど 
60 名無しさん 2020/09/19(土) 03:18:58.68 ID:QLYJzpac0
マジで全員地獄落ちたらええと思うわ
69 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:47.04 ID:Bd3yhEtm0
 >>60 
 恨むやで👻 
62 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:17.84 ID:egszTjGJ0
71 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:55.06 ID:Bd3yhEtm0
 >>62 
 なんやそれ 
66 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:27.29 ID:oz5lovmX0
んでキャリアもきちんと考えてくれるとなると必然的に大手に新卒の選択になってくる
68 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:32.61 ID:4HvkHfI10
74 名無しさん 2020/09/19(土) 03:20:04.91 ID:cIwhZ8290
 >>68 
 これメンス 
70 名無しさん 2020/09/19(土) 03:19:49.06 ID:QYLe3PTA0
80 名無しさん 2020/09/19(土) 03:20:46.87 ID:Bd3yhEtm0
 >>70 
 25 
73 名無しさん 2020/09/19(土) 03:20:00.96 ID:SYQ7q//N0
そこの企業からキックバック貰ってる仕組みや
100万もあるなら専門学校でも行った方が良かったのでは
82 名無しさん 2020/09/19(土) 03:21:08.03 ID:Bd3yhEtm0
 >>73 
 もうええんや. 
76 名無しさん 2020/09/19(土) 03:20:26.21 ID:GHmIHzSG0
ある程度動く物は作れるようになるかもしれんけど実際には全く役に立たんハリボテや
77 名無しさん 2020/09/19(土) 03:20:29.25 ID:ZxWggu2I0
結局一部の超優秀なのが自社開発行けてその他はSESになると思う
今のご時世だと特にね
79 名無しさん 2020/09/19(土) 03:20:40.32 ID:8nsJwbab0
IT系の専門行って工場とかスーパーのフリーターとか
81 名無しさん 2020/09/19(土) 03:20:56.88 ID:4HvkHfI10
84 名無しさん 2020/09/19(土) 03:21:13.79 ID:sCeNh9MI0
85 名無しさん 2020/09/19(土) 03:21:34.93 ID:UKwDEhS30
87 名無しさん 2020/09/19(土) 03:22:11.39 ID:Bd3yhEtm0
良かったわ(泣)
88 名無しさん 2020/09/19(土) 03:22:21.03 ID:XnQR38yS0
スクールって情弱のゴミばっかりだから取らない企業多いって聞いンゴ(´・ω・`)凸
90 名無しさん 2020/09/19(土) 03:22:27.45 ID:njuTqMLC0
91 名無しさん 2020/09/19(土) 03:22:28.51 ID:SYQ7q//N0
92 名無しさん 2020/09/19(土) 03:22:28.55 ID:ncuoOTge0
脳味噌壊死したバカが、とりあえずスクール通っとればエスカレーターみたいにスキルを上げてくれると勘違いしとるんや
93 名無しさん 2020/09/19(土) 03:22:30.77 ID:U8SaGzSP0
96 名無しさん 2020/09/19(土) 03:23:07.97 ID:4HvkHfI10
 >>93 
 美大は楽しかったか? 
95 名無しさん 2020/09/19(土) 03:22:57.81 ID:r1FLmBHea
99 名無しさん 2020/09/19(土) 03:23:30.47 ID:Bd3yhEtm0
これが一番学んだことや!
125 名無しさん 2020/09/19(土) 03:26:27.82 ID:ZxWggu2I0
 >>99 
 めちゃくちゃ分かるわ 
 勉強するためには作らないといけないけど何を作ればいいかわからない 
  
  
  
  

コメント