前準備
# ライブラリをインストールする $ pip install selenium $ pip install webdriver-manager
前提記事
SeleniumのChromeDriverの更新・バージョン管理を自動化する方法
Seleniumで位置情報を設定するサンプルコード
公式ドキュメントを漁った感じだとseleniumではexecute_cdp_cmd()というメソッドで検証ツール経由で位置情報を設定できるみたいです。以下が東京からアクセスする場合のサンプルコードになります
from selenium import webdriver
from webdriver_manager.chrome import ChromeDriverManager
from selenium.webdriver.common.desired_capabilities import DesiredCapabilities
url = 'https://tkstock.site/'
d = DesiredCapabilities.CHROME d['goog:loggingPrefs'] = { 'performance': 'ALL' }
driver = webdriver.Chrome(ChromeDriverManager().install(),desired_capabilities=d)
driver.set_window_size('1200','1000')
driver.get(url)
# 位置情報の設定を許可(許可をしないと位置情報の設定ができない)
driver.execute_cdp_cmd(
"Browser.grantPermissions",
{
"origin": "https://hromssp.obc.jp/",
"permissions": ["geolocation"]
},
)
# 緯度、経度、緯度・経度の誤差(単位:m)を設定する
driver.execute_cdp_cmd(
"Emulation.setGeolocationOverride",
{
"latitude": 35.689764,
"longitude": 139.692089,
"accuracy": 100,
},
)
おまけ
自分がよく使用しているのは以下の組み合わせです
data = [
["東京都","北海道","沖縄県","大阪府","京都府","山口県","熊本県","群馬県","青森県","三重県"],
[35.689764,43.167149,26.212381,34.686451,35.021185,34.186052,32.789970,36.390771,40.837501,34.730488],
[139.692089,141.325952,127.680859,135.519678,135.755233,131.470757,130.741477,139.060346,140.738267,136.508869]
]
関連記事:SeleniumでGoogleアカウントにログインした状態で起動する方法
関連記事:【Python】Seleniumでファイルをアップロードするサンプルコード
関連記事:GoogleMapのAPIで地図上施設の詳細情報を取得する
コメント