FX・シストレ Python

続・仮想通貨取引においてRSIは有効なのかをバックテストしてみた

この記事は約2分で読めます。

 

 

 

 

 

 

前回仮想通貨でRSIはトレード指標として有効なのかどうかを検証しました。その結果は↑の記事を見れば分かる通り散々なものでした。

 

まあそれで終わりにしようかなと思っていたのですが、少し戦略を変えてみた結果をまとめていきたいと思います。

 

 

RSIの戦略を変える

 

前回はRSI70以上なら上がりすぎということで売り、RSIが30以下なら下がり過ぎということで買いという戦略にしました。そこでトレードの判断に使うRSIの数値を少し変えてみることにしました。

 

 

・RSIが50以下なら売り50以上なら買い

 

 

 

2013年8月に10000万円でトレードを始めた場合、2018年8月現在では119万4900円と実に120倍近い収益を上げていることになる。数値を弄ったところこの組み合わせが一番リターンが良かったのでこれを細かく分析していく。

 

 

 

RSI5050戦略のリターンの詳しい分析

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました