今回はPandasのデータフレームをhtmlのテーブルタグに変換する方法について紹介したいと思います。
事前準備
適当なデータフレームを作成します
import pandas as pd # 新規データフレームを追加する df = pd.DataFrame([['A1', 'B2', 'C2'],['A1', 'B2', 'C2'],['A1', 'B2', 'C2']]) df
<実行結果>
データフレームをHTMLに出力する
#データフレームをHTMLに出力する df.to_html('sample.html')
<実行結果>
<table border=”1″ class=”dataframe”><thead><tr style=”text-align: right;”><th></th><th>0</th><th>1</th><th>2</th></tr></thead><tbody><tr><th>0</th><td>A1</td><td>B2</td><td>C2</td></tr><tr><th>1</th><td>A1</td><td>B2</td><td>C2</td></tr><tr><th>2</th><td>A1</td><td>B2</td><td>C2</td></tr></tbody></table>
こんな感じで引数に出力ファイル名を指定するだけでhtmlのtableで出力することができます。
コメント