GAS(GoogleAppScript) GCP

【GAS】配列の最後の要素を取得する方法

この記事は約1分で読めます。

 

GASで配列の最後の要素を取得する方法について紹介したいと思います

 

GASで配列の最後の要素を取得するサンプルコード

 

調べた感じ以下の2通りが見つかりました

 

let data = ['りんご', 'ごりら', 'らっぱ']

/// 配列最後の要素を取得
var last = data[sweets.length-1];
 
/// あるいはこっちでも取得可
var last = data.slice(-1)[0];

 

ただこれらは配列が空っぽだった場合はエラーにならずに -1 がかえってくるので、その点は注意したほうがよいです

 

関連記事:【GAS】配列の中からランダムな値を抽出するサンプルコード

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました