Python プログラミング

python入門その1~文字入力・演算子・変数の格納と代入

この記事は約2分で読めます。

 

 

 

⇨Python(パイソン)のダウンロードとインストール方法 – 暇人の研究室

 

 

インストールが終わったらpythonの作業環境であるidleを起動します。

 

f:id:oruka199665:20170831184508j:plain

 

文字をidleのインタラクティブシェルに入力する

 

 pythonのコードは、>>>のところから記述することが可能です。

 

まず簡単な計算として 1+1 をやってみます。

 

>>> 1+1
4

 

 

この1や2といったものをといい、この計算で使われる+や-を演算子といいます。

 

演算子の種類

足し算 +

引き算 -

割り算 /

掛け算 *

 

データ型の種類

式は値と演算子の組み合わせで必ず一つの値に収束します。そして値のカテゴリーをデータ型といい、どんな値でもなんらかのデータ型に属しています。

 

-1 0 1 2などは整数(int)、-0.1や0.5などは浮動小数点(float)aやbを文字列(str)と言います。

 

ちなみに文字列の場合は「’」や「’’」で囲んで記述することでプログラム側に認識してもらえます。

 

例:’hello world’

 

データの型は今は大した要素には見えませんが、後々自分でコードを書くときなど出力した文字がどういう型で処理されているかが、コードがちゃんと機能するかにとても影響してくるのでちゃんと把握しておいたほうがいいです。

 

文字列の連結と複製

演算子の意味は前後の値のデータ型によって変化します。

 

さっきの1+1ならば、単純に足し算して2となりますが、’a’+’b’みたいな場合だと下のようになります。

 

>>> ‘a’+’b’
‘ab’

 

ちなみにちゃんと文字を’’で囲まないと SyntaxError: EOL while scanning string literalとエラーを返されます。

 

 

変数

 

「変数」とは一概に言語で表現しづらいのですが、ざっくりいうとpcのメモリー上にある情報を保管しておく箱のようなものです。

 

そして、この箱にプログラムでの計算結果などを保存することができ、式の計算結果を別の場所で使いたいときにはこの変数の名前を指定することで呼び出せたりします。

 

 

変数の値を保存する

 

変数の値を保存するには「代入文」を使います。pythonだと、代入文は変数名と=で表現することが出来ます。

 

>>> はたち=20

>>> はたち
20

 

例としてはたち=20と指定すると、「はたち」という変数の箱に「20」という数字が保管されたことになります。

 

 

 


プログラミング・スクレイピングツール作成の相談を受け付けています!

クラウドワークス・ココナラ・MENTAなどでPython・SQL・GASなどのプログラミングに関する相談やツール作成などを承っております!

過去の案件事例:

  • Twitter・インスタグラムの自動化ツール作成
  • ウェブサイトのスクレイピングサポート
  • ダッシュボード・サイト作成
  • データエンジニア転職相談

これまでの案件例を見る

キャリア相談もお気軽に!文系学部卒からエンジニア・データサイエンティストへの転職経験をもとに、未経験者がどう進むべきかのアドバイスを提供します。


スポンサーリンク
/* プログラミング速報関連記事一覧表示 */
ミナピピンの研究室

コメント

タイトルとURLをコピーしました