Python

Pythonで自分のPCのフォルダ内のファイル一覧を取得する方法

この記事は約2分で読めます。

 

 

今回はPythonを使って「自分のPCのフォルダ内のファイル一覧を取得する方法」について紹介しっと思います。

 

自分のPCのフォルダ内のファイル一覧を取得する方法

 

フォルダに格納された画像ファイルの一覧を取得する場合など、フォルダのパスを指定してファイルの一覧を取得したい場合があります。

その場合に、Pythonでは主に2つの方法があります。

 

  • glob.glob
    検索条件を指定してファイル、フォルダ一覧を取得

 

  • os.listdir
    フォルダ内のファイル、フォルダ一覧を取得

 

フォルダ内のファイル一覧を取得するサンプルコード

 

フォルダのPATHの確認

 

ファイルエクスプローラーから一覧を取得したいフォルダを確認します。

 

 

shiftを押しながら右クリックをすると「パスのコピー」という選択肢が出るのでそれをクリックして↓のサンプルコードに貼り付けてください

 

フォルダ内のファイル一覧を取得する

 

import glob
import re
import os

# windowsでデスクトップのファイルを一覧で取得する場合
# C:\Users\~~~\Desktopの部分は自分のPCのPATHと置き換えてください。
file = glob.glob(r"C:\Users\81903\Desktop\*")
print(file)

 

<実行結果>

[‘C:\\Users\\81903\\Desktop\\a.csv’, ‘C:\\Users\\81903\\Desktop\\a.txt’…]

 

特定の末尾のファイルだけを取得する

 

また特定の末尾のファイルだけを指定する場合は以下のように記述します。

 

# .txtのものだけを抜き出す
file = glob.glob(r"C:\Users\81903\Desktop\*.txt")
print(file)

 

<実行結果>

['C:\\Users\\81903\\Desktop\\a.txt', …]

 

glob.globの戻り値はリスト型なのでこれを使ってfor文で何かの処理を行うということも可能です

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました